・前準備不要、検査も短時間。
・全身臓器、血管、甲状腺など
広い領域をみることができる。
・超音波検査士認定資格を持った
技師が在籍。
超音波(エコー)検査は、
まず通常の診察をお受けいただきます。
気になる症状を医師にお伝えください。
検査にかかる時間は15分程で、
特に準備の必要はありませんが、
可能なら空腹時や膀胱に、
尿をためた状態が望ましいです。
ご不明な点などございましたら、
スタッフにお声かけください。
心臓の機能を調べる検査です。
心臓がしっかり動いているか?
弁が狭くなったり、
逆流していないか?
などを詳しく見ていきます。
胸が痛い、胸が苦しい、
健診で心臓に関して
指摘を受けた等ありましたら
是非ご相談ください。
心甲状腺、下肢静脈も
エコーでみることができます。
甲状腺は大きさや腫瘍が
できていないかなどを、
下肢静脈はエコノミークラス症候群か
どうかをみます。
エコノミークラス症候群は
脚の静脈にできた血栓が
血管につまることで
足がむくんだり腫れたりします。
まれに肺の血管につまり
重篤な病気になることもあります。
超音波検査などの臨床検査は、
医師が治療方針を定めるための
大きな指針になります。
また、検査を受けられる方にとっては、
ご自身で自覚していない
異常部位の早期発見や、
不安の払しょくにもつながります。
私たちの検査によって、
多くの方たちを守ることができる。
それが私たち、信愛クリニックの
検査技師たちのやりがいになっています。
超音波検査は、CTなどに比べても
放射線のリスクもなく、痛みもありません。
また、検査時間も 15 分と短時間でご案内可能です。
超音波検査を、ぜひ多くの方に
受診していただきたいと思っています。