1月の接種時間
月曜日~土曜日
10:00〜17:00
日曜日
11:00〜15:00
※日曜日のみ12:00〜12:45の間は
医師が休憩で不在になります。
全日ともにワクチンは
”充分に” 在庫がございます。
鎌倉市以外、近郊からも県外からの
来院でも接種可能です。
(公費負担ありでの接種は、
鎌倉市在住65歳以上のみ)
接種予約不要
下記LINE登録で接種日の情報
状況をお送りします
◆ 2022-2023シーズン◆
インフルエンザ予防接種
今年はすでにオーストラリアで、
インフルエンザの流行が観測されており
早めの予防接種をお勧めします。
◆当院 LINE公式へお友達登録◆
ワクチン入荷情報や接種日の情報を
お伝えしております。
◇登録方法◇
下記からお友達登録をお願いします。
信愛LINE公式ご登録
QRを読み込んで登録してください。
皆様に安心してご受診いただけるよう、
新型コロナウイルス感染症対策を
行っています。
一般 (問診票を記入いただくとスムーズです) |
---|
4,000円 |
幼児 (3歳未満) |
---|
3,500円 |
鎌倉市在住65歳以上 (鎌倉市公費負担あり) |
1,700円 |
---|
一般 (割引無し) |
---|
4,000円 |
幼児 (3歳未満) |
---|
3,500円 (2回目も同じお値段です) |
鎌倉市在住65歳以上 (鎌倉市公費負担あり) |
---|
1,700円 (2023年1月末まで) |
今シーズン 当院にて2回目の方 |
---|
4,000円
1回目接種時に2回目用ピンク色の |
※鎌倉市在住で65歳以上の方
(65歳のお誕生日翌日より適用)
60歳から64歳の方で、
心臓・腎臓・呼吸器等の障碍者手帳1級を持っている方は
鎌倉市の助成によりシーズン1回目の接種は
1,700円で接種することができます。
必ず障碍者手帳のコピーと
問診票をご用意下さい。
(2023年1月31日まで)
鎌倉市在住65歳以上の方の問診票は鎌倉市指定の複写式用紙を受付でご用意しております。
各企業からの利用券をお持ちの方は当日お持ちください。 保険証をご提示いただき確認ができましたらご利用いただけます。 ※利用券のご提示をせずに接種した場合、費用の返金対応は致しかねますのでご了承くださいませ。
今年から東振協様・あまの様の接種の方への返金対応を行えませんので予めご了承くださいませ。
発熱や風邪症状がある方・新型コロナウイルス濃厚接触者の方は、
インフルエンザ接種を当院でお受けいただけません。
上記の症状の方は、 「 発熱外来 」 の受診が可能です。
※生まれて初めて接種された方は院内で30分お待ちいただくか、すぐに連絡がとれるようにしてください。
何かご不明点、心配な点があれば、クリニックまでご連絡ください。
月曜日~土曜日 10:00〜17:00 |
---|
日曜日 11:00〜15:00 |
※予約不要で随時接種可能ですが、多少お待ちいただく可能性がございます。
インフルエンザ予防接種でご来院の際に、大船郵便局となりの大きなタイムズ駐車場(タイムズポート大船)にお車をお停めいただけましたら、60分間の駐車券を院内でお渡しいたします(数に限りがございます)タイムズ駐車証明をスタッフにお見せ下さい。